障がいのある子を
育てる母親の


実体験が
詰まっています

運営者は障がいのある子どもを育てる母親です。

子どもは生まれつき複数の障がいがあり、たくさんの検査を受けてきましたが、なかなか原因がはっきりせずモヤモヤする時期は長く続きました。

当時は相談する相手も少なく情報収集ばかりしていた記憶があります。

周りについて行けずあきらめてしまったダンス教室、声が大きくボリュームの調整が出来ず行きづらかった図書館など、他にも色々とありました。

そんな経験から「日常生活のスキルを身につけさせたい」「経験する事を恐れずに、ひとつひとつの成功体験を積み重ねて、自信を持って生きてほしい」と考えるようになりました。

図書館

不安を抱えながら毎日を過ごしていた時、発達支援相談センターからの紹介で通い始めた親子通所施設。

そこで過ごした経験が、親子共に成長の機会を与えてくれました。

当時通所していた施設では親子分離の時間があり、情報交換をすることができました。

似たような境遇であるママさん達と何気ない会話や悩みの共有ができた事は、すごく救われたなと今でも感じています。

それと同時に、様々な療育を受けることで、だんだんと成長する我が子を目の当たりにしました。

実体験を活かした

放課後等
デイサービスを設立

子どもの成長を見ながら、自分もいつかは支援する側に携わってみたいと漠然と思っていました。

「こういう施設があったら親子で楽しめるんじゃないかな?」とイメージが沸いていたのです。

そのタイミングで、我が子が「利用している施設の他にも、お友達が欲しい」と呟きました。

その一言をきっかけに、ちょっとずつ歯車が噛み合うような感じで人のご縁に恵まれました。
我が子が背中を押してくれたように感じます。

そして、たくさんの方に支えられながら「きあーろ」を立ち上げることができました。

放課後等デイサービス きあーろ
本人支援の5領域

きあーろの理念

ひとりひとりに寄り添い

ご相談・見学・体験
随時受付中!相性が合うか確認しに来るのも
大歓迎です!TEL022-398-3026